2025.7.11
プレスリリース

神栖市・鹿島アントラーズ・メルカリが包括連携協定を締結

神栖市、株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー(以下、鹿島アントラーズ)および株式会社メルカリ(以下、メルカリ)は、2025年7月10日、それぞれの資源およびネットワークを有効活用することにより、神栖市の地域経済活性化や市民サービスの向上、持続可能な地域社会の構築に資することを目的に、「神栖市における地方創生事業に関する包括連携協定」を締結いたしましたのでお知らせいたします。

■連携協定の概要
1.名称
「神栖市、株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー及び株式会社メルカリの連携・協力に関する包括協定」

2.締結日
2025年7月10日(木)

3.本協定の目的・背景
メルカリが持つ情報通信技術などの活用や、鹿行5市をホームタウンとする鹿島アントラーズの資源を活用した地域経済の活性化の実現などに寄与することを目的に、包括連携協定を締結します。本協定の締結により、官民の枠にとらわれることなく、三者が連携して地域活性化等に向けた事業を推進していきます。

4.連携事項
(1)プロサッカークラブ「鹿島アントラーズ」を中心とした地域活性化の企画及び実行
(2)デジタルトランスフォーメーション技術及び官民データを活用した神栖市の課題の解決及び新たな価値の創出
(3)地域医療課題解決のための取組の企画及び実施
(4)教育、文化及びスポーツの振興並びに人材育成
(5)その他神栖市における地方創生事業の企画及び実施
(6)循環型社会の推進に関する企画及び実施
(7)前各号に掲げるもののほか、各当事者が合意する事項

 

なお、包括協定の締結にあたり、7月10日、メルカリスタジアムにて、神栖市の石田 進市長、株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー 代表取締役社長兼メルカリ取締役President(会長)小泉 文明による協定締結式を実施しました。

メルカリは今後もサーキュラーエコノミーの実現を目指し、地域経済の課題解決に取り組んでまいります。